BLOG
ハイトーンピンク×ボブディ
ハイトーンピンク×ボブディ💖
ピンク系カラーは、なんといっても女性らしくてかわいい色❣️
ピンク系カラーでカラーリングすることでお肌がワントーン明るく見えたり、黄色みを消してくれたり、ツヤが出やすいといった効果も💖
ハイトーンピンクは、色落ちもとてもかわいいです😊
もちろんハイトーンだけではなく、落ち着いたピンクもおすすめ❣️
グレージュカラーも得意ですがピンク×カラー×ボブもお任せ下さい☆
ハイトーンミルクティー×イヤリングブルーカラー×外ハネウルフ
個性溢れるあまり被らないヘアスタイルにしてください!から始まったウルフ×イヤリングカラー💙
インナーカラーの部分は外巻き、表面はナチュラルな内巻きでカラーとウルフカットが映えた仕上がりに💙
インナーカラー、ブリーチを使ったwカラーは、お任せください!
フェイスフレーミングで顔まわりをおしゃ囲み♪
おしゃれさんがこぞって試している顔まわりカラー。『フェイスフレーミング』と呼ばれるカラー方法で、海外を中心に注目が集まっています。
顔まわりを明るく見せる『フェイスフレーミング』♪
フェイスフレーミングは、顔まわりを囲むように作るデザインカラー。
FRAMES hair designでは、『フェイスフレーミングハイライト』と呼んでいます☆
フェイスフレーミングの特徴は、なんといってもそのコントラスト!
全体の髪と顔まわりの髪をツートンカラーのようにみせ、個性的なおしゃれを楽しむことができます。
また、顔まわりを明るく立体的に見せてくれるハイライトの役割も果たしてくれます。
まさにいいとこどりのカラーメニューなんです♪
フェイスフレーミング×インナーカラーでより個性的なデザインカラーを楽しむこともできます!
フェイスフレーミング、インナーカラーは、FRAMES hair designまで!
インナーブルー×ミニボブでデザインカラー♪
インナーカラーなら発色の良いブルーでも個性的になりすぎず周囲と差をつけることができます☆
コテ巻きスタイリングやヘアアレンジのときポイントとなっておしゃれです!
春は、インナーカラーでヘアスタイルのポイントをつくってデザインカラーを楽しみましょう☆
インナーカラーでデザインカラーをもっと楽しく♪
インナーカラーや顔回りのアクセントカラー“フェイスフレーミング”でもっとヘアカラーを楽しみませんか?
ブリーチ必須の色味やブリーチなしでも楽しめるアクセントカラーもあります♪
インナーカラーやアクセントカラーは、フレイムスまで!
外国人風グレージュカラーで透明感をプラス!
イルミナカラーを使った外国人風グレージュカラー♪
透明感があるグレージュカラーならこれからの春夏におすすめです!
赤味、オレンジをしっかりと消したフレイムスオリジナルのグレージュカラー!
ぜひご体感下さい♪
2021のトレンドラベンダーカラー♪
今年のトレンドラベンダーカラー♪
アッシュ系やグレージュ系カラーをされている方でも気に入って頂けると思います☆
ピンク系が苦手な方は、ナチュラルなラベンダーカラーがおすすめです!
黄色味を打ち消すことができるので、いつもヘアカラーをした時に黄色になってしまう方にぴったりの色味です!
ラベンダーカラーでトレンドのヘアカラーを楽しみましょう☆
ラベンダーピンクでイメージを変えませんか!
最旬ラベンダー×セミロングで周囲と差をつけてみて♪
女の子らしさたっぷりのラベンダーカラー!
ラベンダーアッシュ、ラベンダーベージュ、ラベンダーピンクなど、ブリーチありからブリーチなしまでいろいろなラベンダーカラーをご用意しております♪
大人可愛いを目指すなら【ラベンダーピンク】!
ラベンダーピンクは、ラベンダーの青みにピンク系の色味をプラスしているからピンク単体より甘すぎない魅力でイメチェンにもぴったり!
ナチュラルなラベンダーカラーからブリーチありの透明感のあるラベンダーカラーは、FRAMES hair designまで!
ブリーチ必須☆3Dハイライトで立体感をプラス☆
3Dハイライトで立体感をプラスしませんか?
ブリーチ必須ですがブリーチを使わないとできないデザインカラーもあります。
ハイライトをWカラーすることでベースが明るくてもコントラストが出るのでより立体感が出せます!
コテ巻きをすると立体感がでておしゃれです!
3Dハイライト、3Dカラーは、フレイムスまで♪