ヘアカラーの仕上がりには“補色”が大切!

松山市の美容室フレイムス ヘア デザインです。

ヘアカラーをしてアッシュのカラー剤を使ってカラーしたけどオレンジ味や赤味が残ってアッシュにならなかったり、ピンクのカラー剤を使ってカラーしたけどオレンジ味が出てピンクにならなかったりしたことがあると思います。

ヘアカラーは、地毛の持ってる色味も1人1人違います。

赤味やオレンジ味が強い方や黄色味が出やすい方など多種多様です。

何が言いたいのかというと、1人1人に合わせて補色をうまく使ってカラーする事が理想の色味に仕上げるには大切っていうことです。

オレンジ味を消したい時は青、黄色味を消したい時はバイオレット、赤味を消したい時には緑などの補色の色味を10%から15%で配合してあげると消したい色味を消しながらカラーリングができます。

補色を入れすぎると補色の色味が出てしまうので注意が必要です。

フレイムスでは、補色を一人一人本来の髪質を見極めながらカラー剤を調合してカラーリングするのでアッシュ、マット、グレージュカラーの寒色系からピンク、レッドの暖色系まで幅広くご希望の色味を再現できます。

今まで思い通りのヘアカラーにならなかった方ぜひご相談下さい♪

★FRAMES hair design★
愛媛県松山市古川北4-6-3 1F
はなみずき通り近く椿参道沿い。
TEL:089-960-0050
ホームページ
ホットペッパーNET予約&クーポン
オッジィオット【oggiotto】正規取り扱い

↓マツエク、美眉&ネイルは、こちらから↓
FRAMES eyelash & nail

2018-10-04 | Posted in BLOG, kenjiComments Closed