BLOG

~消費税率変更と一部料金改正のお知らせ~

~消費税率変更と一部料金改正のお知らせ~いつもFRAMES hair designをご利用頂きありがとうございます。

消費税率変更と一部料金改正についてのご案内です。

2019年10月1日より、消費税率8% から10% への改正に伴いまして消費税率の変更と一部料金の改正をさせて頂くことになりました。

 

~料金改正メニュー~

デザインカット¥4,320→¥4,950(税込)

メンズカット¥3,780→¥4,400(税込)

高校生カット¥3,240→¥3,850(税込)

中学生カット¥2,700→¥3,300(税込)

子供カット¥2,160→¥2,750(税込)

 

以上のメニューの料金を改正させて頂きます。

他のメニューにつきましては、

消費税率のみの変更となります。

何卒ご理解の程、宜しくお願いします。

ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

今後ともFRAMES hair designをよろしくお願いします。

2019-09-03 | Posted in BLOG, NEWSComments Closed 

 

フレイムスのインスタグラムも見てくださいね!

フレイムスのインスタグラムも見てくださいね!フレイムスでは、ヘアスタイルやヘアケアアイテム、おすすめのスタイリング剤などをインスタグラムに掲載しています。

日々更新していきますのでフォローよろしくお願いします!

FRAMES Instagramは、こちら♪

2019-09-03 | Posted in BLOG, kenji, NEWSComments Closed 

 

美髪メニュー髪質改善サイエンスアクア!

美髪メニュー髪質改善サイエンスアクア!トリートメントでも縮毛矯正でもない髪質改善メニューサイエンスアクア!

サイエンスアクアは、水とアミノ酸を使いダメージによる髪の広がりや、ブリーチやヘアカラー、縮毛矯正で傷んだ髪を髪質改善することができます。

縮毛矯正を何回もしていくと髪が傷んでしまい縮毛矯正をしてもきれいなストレートヘアにならなくなってしまいます。

ヘアカラーも髪の内側が傷んでしまい必要な成分や組織がなくなってしまうとカラーの色のモチが悪くなってしまいます。

そのような時に髪のエイジングケアもできる髪質改善サイエンスアクアが人気です!

髪の内側からも補修、修復し艶のある美髪に導いてくれます。

蓄積型なので、回数を重ねれば重ねるほど艶感や手触り感が増していきます。

髪質改善サイエンスアクア ¥8,640

1年を通して美髪を維持できる【美髪チャージ♪】プレミアム髪質改善3回コース ¥22,680/【美髪チャージ♪】プレミアム髪質改善6回コース ¥45,360もご用意しております。

髪質改善サイエンスアクアで美髪を保ちましょう♪

2019-09-03 | Posted in BLOG, kenji, MENUComments Closed 

 

エヌドットポリッシュオイルで艶のある髪に♪

エヌドットポリッシュオイル♪ポリッシュオイルも天然由来原料のみで作られています。

スタイリングの仕上げに毛先になじませ、ツヤ感と軽やかな動きをプラスしてくれます。

艶感をプラスするスタイリング剤ですがアウトバスオイルとしても使用可能です。

タオルドライ後、適量を手のひらでよくのばし、毛先中心に塗布して髪全体になじませ、乾かして仕上げます。

成分が天然成分なので肌の保湿オイルとしても使用できます。

今までスタイリング剤が顔について荒れてしまった方でも使っていただけます。

エヌドットポリッシュオイルを使って艶感のあるヘアスタイルになりましょう♪

2019-09-01 | Posted in BLOG, kenji, PRODUCTSComments Closed 

 

★エヌドットシアオイルとポリッシュオイルの違い★

★エヌドットシアオイルとポリッシュオイルの違い★エヌドットシアオイルの配合されている成分は、名前の由来にもなっているシアバターをはじめ、高級レアオイルのアルガンオイル、髪なじみが良くて、髪への浸透力が高い、マカデミアナッツオイルなどを配合しています。

使用感としては、オイルトリートメント特有のベタつきを抑えてサラサラの使いやすいテクスチャーになっています。

『オイルトリートメントは苦手だけど、髪のダメージは気になる』と言う方でも、使いやすいアウトバストリートメントになっています♪

さらに美容液にも配合されるエイジングケア効果のあるフラーレンも配合しています。フラーレンは、セラミドや天然保湿因子の減少を抑えて髪のみずみずしさをキープしてくれます。

ヘアオイル系のアウトバストリートメントは、油分の重みでぺたんとするイメージがありますがN.シアオイルは補修効果も高いので、自然なボリュームを髪に与えてくれます。

エヌドットの似た製品として、ポリッシュオイルがあります。

同じオイルシリーズなので、違いがわからないと言う人も多いのではないでしょうか。

そこでポリッシュオイルとシアオイルの違いを簡単にまとめました。

ツヤ感が出るのはポリッシュオイル
補修効果が高いのはシアオイル
スタイリング(タバ感)が持続するのはポリッシュオイル
サラサラしているのはシアオイル
スタイリング剤として使うなら、ポリッシュオイル

補修効果を期待するならシアオイルがおすすめです!

シアオイルは、アウトバストリートメントです。スタイリング効果は弱いですが、その分補修成分がふんだんに配合されています。

傷んだダメージヘアを補修してくれたり、猫っ毛でボリューム感が出にくい人のハリ・コシを高めるサポートもしてくれます。

それからシアオイルやアルガンオイルなどは、毛髪への浸透力が高く、髪によくなじみます。その効果で、髪が柔らかくなるので、剛毛の人でも髪が落ち着くのでおすすめです。

もちろんアウトバスでシアオイルを使って、ヘアセットにポリッシュオイルを使うのもOKです。

エヌドットシアオイルぜひ使ってみてくださいねー☆

ヘアケアのご相談お待ちしております★

2019-08-31 | Posted in BLOG, kenji, PRODUCTSComments Closed 

 

似合う色味で肌に透明感をプラス★

肌に透明感をプラスするパーソナルカラー!

肌が黄色が強く、瞳の色が茶色、手のひら返し黄色の方は、イエベ肌。黄グスミに注意が必要です。

似合う色は、カッパー系、グレージュ系、シャンパン系がおすすめです。

バイオレット系、プルー系、ベイクド系は、黄ぐすみしてしまいます。

肌が青白い、瞳の色が黒、手のひらがピンクっぽい方は、ブルベ肌。赤ぐすみに注意が必要です。

似合う色は、ローズ系、ブルーアッシュ系、モノトーン系がおすすめです。

ベージュ系、カーキ系、イエロー系は、赤ぐすみしてしまうので注意が必要です。

肌に似合う色味で肌に透明感をプラスしましょう!

2019-08-30 | Posted in BLOG, HAIR STYLE, kenji, MENUComments Closed 

 

髪が広がりやすい方にオッジィオットミルキィが人気!

髪が広がりやすい方にオッジィオットミルキィが人気!この最近雨が多く髪がまとまりにくい時が多いと思います!

オッジィオットCMCミルキィは、乳液状のアウトバストリートメントでしっとりまとまり感と艶感をプラスしてくれます。

髪が多くて広がりやすい方に特におすすめのヘアケアアイテムです!

ダメージケアをしながら髪の広がりを気にせず手触りの良いヘアスタイルを保ちましょう♪

2019-08-30 | Posted in BLOG, kenji, PRODUCTSComments Closed 

 

オフィスでも浮かない“ミルフィーユボブ×ブルーグレージュ”

オフィスでも浮かない“ミルフィーユボブ×ブルーグレージュ”-松山市|美容室|フレイムス ヘア デザイン長めのボブベースで、普段は内に入りやすくなるようにカットしています☆

オフの時は外ハネとMIXして巻くとゆるふわになって可愛さ倍増です♪

カラーは、毛先にいくにつれて青みが強くなるようにトーン暗めのブルーグレージュにカラーリングしています!

暗くても透明感がある色味なので重たく見えすぎず、髪が多い方や硬い方でも柔らかい質感に仕上がります♪

トップ以外毛先をねじって外ハネに巻き、トップのみ内巻きワンカールになるように巻いた後、ミルク系のスタイリング剤を全体に馴染ませるだけの簡単スタイリングです♪

Oggiotto高濃度美容液ヘアエステをカラーリングの後にすることで髪のダメージを補修しながらグレージュの色もモチも良くなります!

明るくは出来ないけどヘアカラーでオシャレを楽しみたい方はご相談ください!

2019-08-29 | Posted in BLOG, HAIR STYLE, MENUComments Closed 

 

アデノバイタルヘッドスパでリラックス&抜け毛予防!

アデノバイタルヘッドスパでリラックス&抜け毛予防!-松山市|美容室|フレイムス ヘア デザイン夏に頭皮に受けた紫外線によって、これからの秋の季節は、抜け毛が気になりやすくなります。

夏に頭皮に受けた紫外線によるダメージケアに資生堂アデノバイタルを使用したヘッドスパがおすすめです。

頭皮の血行を改善して頭皮のコリをほぐし、ナノスチームで保湿ケアすることによって潤いのある柔らかい頭皮へと改善されます。

頭皮が改善されると抜け毛予防に繋がります!

夏に受けた紫外線によるダメージをリセットしませんか?

頭皮ケアのご相談お待ちしております。

2019-08-29 | Posted in BLOG, kenji, MENUComments Closed