BLOG
★エヌドットシアオイルとポリッシュオイルの違い★
エヌドットシアオイルの配合されている成分は、名前の由来にもなっているシアバターをはじめ、高級レアオイルのアルガンオイル、髪なじみが良くて、髪への浸透力が高い、マカデミアナッツオイルなどを配合しています。
使用感としては、オイルトリートメント特有のベタつきを抑えてサラサラの使いやすいテクスチャーになっています。
『オイルトリートメントは苦手だけど、髪のダメージは気になる』と言う方でも、使いやすいアウトバストリートメントになっています♪
さらに美容液にも配合されるエイジングケア効果のあるフラーレンも配合しています。フラーレンは、セラミドや天然保湿因子の減少を抑えて髪のみずみずしさをキープしてくれます。
ヘアオイル系のアウトバストリートメントは、油分の重みでぺたんとするイメージがありますがN.シアオイルは補修効果も高いので、自然なボリュームを髪に与えてくれます。
エヌドットの似た製品として、ポリッシュオイルがあります。
同じオイルシリーズなので、違いがわからないと言う人も多いのではないでしょうか。
そこでポリッシュオイルとシアオイルの違いを簡単にまとめました。
ツヤ感が出るのはポリッシュオイル
補修効果が高いのはシアオイル
スタイリング(タバ感)が持続するのはポリッシュオイル
サラサラしているのはシアオイル
スタイリング剤として使うなら、ポリッシュオイル
補修効果を期待するならシアオイルがおすすめです!
シアオイルは、アウトバストリートメントです。スタイリング効果は弱いですが、その分補修成分がふんだんに配合されています。
傷んだダメージヘアを補修してくれたり、猫っ毛でボリューム感が出にくい人のハリ・コシを高めるサポートもしてくれます。
それからシアオイルやアルガンオイルなどは、毛髪への浸透力が高く、髪によくなじみます。その効果で、髪が柔らかくなるので、剛毛の人でも髪が落ち着くのでおすすめです。
もちろんアウトバスでシアオイルを使って、ヘアセットにポリッシュオイルを使うのもOKです。
エヌドットシアオイルぜひ使ってみてくださいねー☆
ヘアケアのご相談お待ちしております★
似合う色味で肌に透明感をプラス★
肌に透明感をプラスするパーソナルカラー!
肌が黄色が強く、瞳の色が茶色、手のひら返し黄色の方は、イエベ肌。黄グスミに注意が必要です。
似合う色は、カッパー系、グレージュ系、シャンパン系がおすすめです。
バイオレット系、プルー系、ベイクド系は、黄ぐすみしてしまいます。
肌が青白い、瞳の色が黒、手のひらがピンクっぽい方は、ブルベ肌。赤ぐすみに注意が必要です。
似合う色は、ローズ系、ブルーアッシュ系、モノトーン系がおすすめです。
ベージュ系、カーキ系、イエロー系は、赤ぐすみしてしまうので注意が必要です。
肌に似合う色味で肌に透明感をプラスしましょう!
髪が広がりやすい方にオッジィオットミルキィが人気!
この最近雨が多く髪がまとまりにくい時が多いと思います!
オッジィオットCMCミルキィは、乳液状のアウトバストリートメントでしっとりまとまり感と艶感をプラスしてくれます。
髪が多くて広がりやすい方に特におすすめのヘアケアアイテムです!
ダメージケアをしながら髪の広がりを気にせず手触りの良いヘアスタイルを保ちましょう♪
オフィスでも浮かない“ミルフィーユボブ×ブルーグレージュ”
長めのボブベースで、普段は内に入りやすくなるようにカットしています☆
オフの時は外ハネとMIXして巻くとゆるふわになって可愛さ倍増です♪
カラーは、毛先にいくにつれて青みが強くなるようにトーン暗めのブルーグレージュにカラーリングしています!
暗くても透明感がある色味なので重たく見えすぎず、髪が多い方や硬い方でも柔らかい質感に仕上がります♪
トップ以外毛先をねじって外ハネに巻き、トップのみ内巻きワンカールになるように巻いた後、ミルク系のスタイリング剤を全体に馴染ませるだけの簡単スタイリングです♪
Oggiotto高濃度美容液ヘアエステをカラーリングの後にすることで髪のダメージを補修しながらグレージュの色もモチも良くなります!
明るくは出来ないけどヘアカラーでオシャレを楽しみたい方はご相談ください!
アデノバイタルヘッドスパでリラックス&抜け毛予防!
夏に頭皮に受けた紫外線によって、これからの秋の季節は、抜け毛が気になりやすくなります。
夏に頭皮に受けた紫外線によるダメージケアに資生堂アデノバイタルを使用したヘッドスパがおすすめです。
頭皮の血行を改善して頭皮のコリをほぐし、ナノスチームで保湿ケアすることによって潤いのある柔らかい頭皮へと改善されます。
頭皮が改善されると抜け毛予防に繋がります!
夏に受けた紫外線によるダメージをリセットしませんか?
頭皮ケアのご相談お待ちしております。
☆『日本人特有の赤みをなくす』グレージュカラー☆
イルミナカラーを使ったダメージレスな外国人風グレージュカラーやトレンド感溢れるハイライト&グラデーションで似合わせはもちろん、ぬけ感×柔らかさもイメージ通りに仕上がります♪
一人一人の本来の髪質や色味を考えながらカラー剤をオーダーメイドで調合するのでイメージ通りの仕上がりに★
今までカラーの色味が思い通りにならなかった方、ぜひ1度ご相談下さい。
お待ちしております。
大人ベリーショート×ソフトグレージュでお洒落に★
大人女子におすすめのベリーショート♪
前髪が短くてもアシメにすることで短さも気にならずショートバングが楽しめます!
少し大きめのピアスと相性◎
骨格補正しながらカットしていくのでゼッペキやハチハリの方も頭の形が綺麗に見えて美シルエットに♪
カラーは、イルミナカラーでソフトグレージュにカラーリングしているので、ほどよく赤味を消し柔らかい質感のカラーになります。
肌も綺麗に見えるので大人女子におすすめカラーです!
ショートSTYLEは、せびFRAMESへ♪
ご来店お待ちしております!
夏に受けた髪のダメージをリセット♪
オッジィオットセラムやセラムマスクでシャンプー、トリートメントをすることで夏に受けた紫外線によるダメージをリセットできます。高濃度美容液配合なので艶のある素髪感のある美髪に仕上がります。ご自宅のケアは、セラム、セラムマスクで簡単ケアできます!夏に受けたダメージをリセットしませんか?
オッジィオットで髪の内側からケア♪
オッジィオットケアアイテムは、髪の内側からも補修&修復するCMC配合でしっかりとヘアケアしながら手触りの良い艶のある髪に仕上げてくれます!!
髪にボリュームやハリ・コシが欲しい方はオッジィオットCMCミスト、軽い仕上がりで艶感を出したい方はオッジィオットCMCオイル、髪の広がりを抑えまとまり感のある髪に仕上げたい方はオッジィオットCMCミルキィがおすすめです!
ご来店の際に最適なアウトバストリートメントをご提案させていただきます!
ご来店心よりお待ちしております!!