BLOG
今日は、三女の誕生日♪
今日は、三女の2歳の誕生日でした!産まれてきてもう2年が経ったのに驚かされます。これからもすくすく元気に育ってもらいたいものです^ ^
ノンダメージ『スペクトラムカラーズ』
『スペクトラムカラーズ』とは?
塩基性染料をベースとしたカラートリートメントです。ハイトーンカラーの褪色部分やブリーチ毛に、髪のコンディションを整えながら外国人風のニュアンスカラーやインパクトのあるビビッドカラーをノンダメージでカラーリングすることができます。
ヘアマニキュアと何が違うかというと、スペクトラムカラーズの染料は、塩基性染料とHC染料がはいっていて、塩基性染料は、プラスの電荷を持ち、毛髪表面にあるマイナスイオンの性質を持つケラチンタンパク質とイオン吸着します。HC染料は、分子が極めて小さく毛髪内部に浸透し留まり徐々に褪色していきます。
一方、ヘアマニキュアの染料は、タール色素でマイナスの電荷を持ち、毛髪表面のプラスイオンの性質を持つケラチンタンパクとイオン吸着します。
ヘアマニュキュアと違い、ヘアカラー(アルカリカラー)やダメージ毛との相性がいいです。
なぜかというと、髪はダメージを受けるとマイナスイオンが多くなります。マイナスイオンに吸着しやすいのはプラスイオンです。ヘアマニキュアは、マイナスイオンを持っているのでダメージを受けた髪には吸着しにくいです。
スペクトルカラーズは、プラスイオンを持っているのでダメージを受けたマイナスイオンを持った髪にしっかり吸着します。
・褪色している髪をノンダメージでカラー
・ブリーチ毛にノンダメージでオンカラーできる
・パーマやストレートパーマで褪色してしまった髪にノンダメージでオンカラーできる
・ヘアカラーに混ぜることで鮮やかなワンメイクカラーに♪
スペクトラムカラーズでノンダメージトリートメントカラーを楽しみましょう♪
2016秋冬のドレンド
今年の秋冬の服のドレンド色は、キャラメル・カーキ、フラワー柄、光沢感、ファー、アニマル柄が流行ってるみたいです!
2016年秋冬トレンド髪色のポイントは、なんてったって暗めカラーがおすすめです。
しかし、暗めといってもただ暗いだけじゃなく透明感があることが重要です。暗いようで明るい絶妙なカラーが抜群にこなれていておしゃれです。
例えば、グレージュカラーで髪のトーンを下げて暗いけど透明感があって質感が重くなりすぎないカラーや、春夏に明るめのグレージュカラーをしていた人は、グレージュカラーに少しほのかにピンク系をほんのりプラスすると今っぽい秋冬のドレンドカラーを楽しめますよ♪
秋冬のドレンドカラーにしたい方は、ぜひフレイムス ヘア デザインにご相談ください。
再来の方へ“前処理付きナノスチーム”
フレイムス ヘア デザインでは、11月末まで再来のお客様のパーマやカラーなどのダメージを最低限に抑えるためにナノスチーム&前処理トリートメントを通常の料金でしています。秋冬の乾燥した季節に潤いのある髪になりましょう♪ホームページを見たとご予約時にスタッフにお伝えください!
スタイリスト募集!!
久万町ドライブ
昨日は、おやすみだったので久万町までドライブに行って来ました♪空気もきれいでリフレッシュできました!朝と夜がだいぶ寒くなってきたのでみなさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね〜。
もうすぐハロウィン
昨日、家に帰るとリビングがハロウィンの飾り付けがされてまさした^ ^今週末に長女の友達が家に来てハロウィンパーティーをするみたいです!みなさんもハロウィンを楽しんでくださいね♪
ポイントカラー
先日ご来店のお客様に毛先にWカラーでイルミナコーラルをカラーさせて頂きました♪
毛先にポイントカラーすると雰囲気が変わってイメージチェンジできます!明るさや色味かえることでもっと自然なカラーもできます。ぜひご相談ください。
グレージュカラー(イルミナカラー)
ブリーチをしていたのでイルミナカラーオーシャン+ヌードでトーンダウンしてグレージュカラーに★夏にダブルカラーしてて秋ぽくしたい人におすすめです♪ご来店を心よりお待ちしております♪